産科からのお知らせ(妊娠中のこと)
母親学級(中止しています)
個別対応をしています。妊婦健診時助産師に御相談ください。
母親学級を開催しています。ご希望の方は外来受付、または電話にてお申込みください。(→申し込み方法)
当院以外で妊婦検診中の方や、当院以外で分娩予定の方もご参加いただけます。
母親学級
第1課 | 第2課 | 第3課 | 第4課 |
---|---|---|---|
第1火曜日 | 第2火曜日 | 第3火曜日 | 第4火曜日 |
産後1~11ヶ月 | 妊娠28~40週 | 妊娠32~40週 | 妊娠32週~産後6ヶ月 |
14:00~16:00 (2時間程度) |
14:30~16:00 (1時間30分) |
14:00~15:30 (1時間30分) |
14:00~15:45 (1時間45分) |
育児サークル ・ベビーマッサージ ・手足形アート ・お昼寝アート ・離乳食のお話(不定期) ・お話し会 |
お産の準備 ・必要な物品 沐浴(実技含む) おむつ交換 |
お産の経過 常位胎盤早期胎盤について 母乳育児について 病棟案内 |
乳幼児の救急蘇生 産後の生活 育児について 夫・祖父母の関わり方 |
外来助産師 栄養士 |
外来助産師 | 病棟助産師 | 救命救急士 外来の助産師 |
産婦人科外来 | 第3会議室 | ||
赤ちゃんと一緒にご参加ください。 | 動きやすい服装でご参加ください。 | 動きやすい服装でご参加ください。 |
持ち物:母子健康手帳、診察券、筆記用具、参加費(1課につき:500円)
予約:前日までに、1番か電話で予約をお願いします。ご主人や妊婦さんのお母さんも一緒にご参加いただけます(第1課を除く)。