消化器・糖尿病内科
当院の消化器・糖尿病内科のご案内です。
Gastroenterology
診療内容と実績
消化器・糖尿病内科では消化器疾患・糖尿病を対象にしています。
消化器疾患では、消化管(食道・胃・小腸・大腸)の病気や、肝胆膵(肝臓・胆のう・胆管・すい臓)の病気を担当します。外来での診察から検査、診断、治療に至るまで 、可能な限り高いレベルの医療を提供できるよう努力しています 。
特に、検査に関しては専門の医師が、最新の機器を備えた内視鏡センターで行っており、苦痛なくかつ確実な検査を目指しています。
A.消化管疾患
1. 消化管悪性腫瘍の治療
食道がん 、胃がん、大腸がんなどに対して、その進行に合わせて内視鏡治療、外科治療、抗がん剤を用いた治療、緩和医療など最適な医療をご提供します。当科では 、内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)など、内視鏡治療を中心に最新の機器を用いて、なるべく体に負担をかけずに病気を治す、低侵襲治療に力を入れています。外科や緩和医療チームともスムーズに連携しており 、安心して医療をお受け頂けます。
2. 炎症性腸疾患の治療
潰瘍性大腸炎 、クローン病、腸管ベーチェット病の維持療法や、最新の各種寛解導入療法(白血球除去療法 ,抗TNFα抗体療法など)を行っています。
3. 機能性疾患の治療
機能性胃腸症(FD)や過敏性腸症候群(IBS)の外来治療を行っています。
目に見えない疾患ですので、治療効果判定が難しいのですが、なるべく満足頂ける状態を築こうと考えています。つっかえ感・腹部不快感や排便異常など症状に不安があるものの 、病院に行くのも面倒だなと考えておられる方、気楽にご相談下さい。
B. 肝胆膵疾患
1. 肝炎の治療
B型・C型ウィルス性肝炎に対するインターフェロン治療・抗ウィルス療法を中心に 、急性肝炎・自己免疫性肝炎・原発性胆汁性肝硬変などの治療も幅広く担当しています。
肝炎は慢性化すると、肝細胞癌が生じやすくなります 。いま症状がなくても、治療が必要な方がおられますので、御家族に肝臓病の患者さんがおられる方や、検診で要精査となった方はぜひ受診して下さい。
肝細胞癌に対しては、放射線科(カテーテル治療)や外科(ラジオ波凝固療法)と連携しながら、集学的治療を行っています。
2. 胆膵疾患の治療
胆道癌や膵癌は診断・治療の難しい癌ですが 、当院では最新の超音波内視鏡を導入し、精度の高い癌診断に取り組んでいます 。治療においては、内視鏡によるステント治療や、抗がん剤による治療を組み合わせて、最適な医療をご提供します。
また、乳頭部腫瘍に対する内視鏡的切除術や、胆管結石に対する採石術、慢性膵炎に対する治療などの様々な内視鏡治療にも取り組んでいます。
C.糖尿病
最近、メタボリックシンドロームが話題となっていますが、その核をなす糖尿病の患者さんも確実に増加しています。
糖尿病では、腎症・神経症・網膜症に代表される合併症が生じると、元の状態に戻すことはできません。そのため 、自覚症状がない状態で、きっちり血糖コントロールを行うことが大切です。
当科では、週3回 (火・木・金)の糖尿病専門外来を中心に、糖尿病教室などを通して、病気の理解と合併症の予防に力を入れています。
2017年度外来延患者数:29,315名 入院患者:1,695名
(1)上部消化管内視鏡
食道:異物、食道癌、食道静脈瘤、食道狭窄
胃:異物、胃潰瘍、胃静脈瘤、胃ポリープ、胃癌、胃瘻造設
十二指腸:十二指腸潰瘍、十二指腸癌
(2)下部消化管内視鏡
大腸:大腸ポリープ、大腸癌、出血性腸炎、出血性潰瘍
(3)小腸内視鏡
小腸:小腸ポリープ、出血性病変
(4)胆膵内視鏡
胆石、胆嚢胆管癌、膵臓癌
(5)超音波内視鏡
(6)治療内視鏡
早期食道癌、早期胃癌、早期大腸癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術
(7)透視下による検査